524件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2022-11-29 12月01日-04号

教育委員会事務局理事橋本美帆君) ただいま総務部長がお答えしましたように、現代の日本は少子高齢化核家族化、個人主義といった価値観変化などにより、人と人との関係性が希薄になってきております。 このような社会変化により、地域活動している社会教育団体など、地域組織活動にも後継者不足活動のマンネリ化、ほかの団体との連携がないなどといった影響が出ていることは承知をしております。 

越前市議会 2022-03-01 03月02日-06号

また、戦後年を経るごとに家族単位が、年々2世帯、3世帯家族構成が最近核家族化しておりまして、単独化世帯となっております。 越前市の人口ビジョンによりますと、年少人口ゼロ歳から14歳は昭和40年、1965年をピークに一貫して減少しております。15歳から64歳までの生産年齢人口平成12年、2000年をピーク減少傾向が続いております。

小浜市議会 2021-12-15 12月15日-03号

ヤングケアラーの背景には、少子高齢化核家族化進展共働き世帯増加家庭経済状況変化など様々な要因があります。 こうした中、年齢成長の度合いに見合わない重い責任を負うことで、本人の育ちや教育影響があるという課題の下、2021年--今年ですね、3月から厚生労働省文部科学省が連携してプロジェクトチームを設置しました。

小浜市議会 2021-12-14 12月14日-02号

若者を中心として魚離れが進む昨今ですが、核家族化進行や食の欧米化に伴い魚介類消費減少要因と考えられます。若狭湾で漁獲された新鮮な魚介類子供たちに食べていただき、そのおいしさを知っていただくことが大切と思います。また、キッズ・キッチンやジュニア・キッチンで学ぶ料理教室や魚のさばき体験と連携して取り組まれ、魚好きの子供になっていただきたいし、将来魚の消費が増えることを望みたいと思います。 

福井市議会 2021-12-07 12月07日-03号

また,このコロナ禍の中,人と関わる機会が減っており,もとより少子化核家族化が進んでいる中で子どもたちが様々な社会性を身につける機会がなくなりつつあります。そこで,地域との関わりや校外での学習についての取組はどのように考えているのか,お伺いします。 部活動について,県は県内8つの中学校をモデル校に指定し,地域スポーツクラブなどに移行する取組を始めたところであると伺っております。

越前市議会 2021-12-06 12月07日-05号

危機管理幹見延政和君) 今ほど申し上げました実態調査でございますけれども、核家族化単身世帯進展などに加え、人口減少に伴う少子高齢化による空き家等増加、一方市民からの危険空き家に関する相談等があったため、現状をしっかりと把握するために実施したものでございます。 調査は、南越消防組合空き家データを基に、区長からの報告に基づき、現地での外観目視調査を行ったものでございます。 

越前市議会 2021-09-02 09月03日-03号

女性社会進出が進んでいることは大変喜ばしいことでありますが、出産後の早急な社会復帰が求められている、また、核家族化独り親家庭が増えているということもあるために、2歳児以下の低年齢児子供を預けたいと希望される保護者の方が増えております。男女ともに仕事と子育てを両立できる環境整備のためにも、早急な保育所環境整備を期待するところです。 

小浜市議会 2021-06-18 06月18日-03号

近年の社会情勢は、少子高齢化核家族化、新型コロナウイルス感染症の拡大など、地域を取り巻く環境変化しておりまして、互いに支え合う機能が弱まりつつある中において、地域が抱える課題複雑化・複合化しています。また、子供・障がい・生活困窮といった分野別支援体制では、複雑・複合的な課題やはざまのニーズへの対応が困難になっている現状があります。 

越前市議会 2021-06-16 06月17日-03号

自治振興会では、少子高齢化核家族化が進み、地域連帯感が薄れる中、防災や防犯、地域福祉子供たちの健やかな成長を支える活動など、地域が担うべき課題、役割が大きくなっており、役員の交代などが行われる中、地域支援主事事務職員が継続的に補助をすることで地域自治振興事業を円滑に推進することができるなど、地区の事情を踏まえ、事務職員を雇用しているものというふうに考えております。

福井市議会 2021-06-16 06月16日-04号

人口減少核家族化が急速に進展してきた近年,プラスチック資源循環促進法の施行を踏まえ,現在計画している新クリーンセンターでのごみの焼却量は,増えるのか,減るのか,計画どおりなのか,お尋ねして,私の一般質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。 (財政部長 田口春彦君 登壇) ◎財政部長田口春彦君) 所有者不明土地問題の課税に関する部分についてお答えいたします。 

小浜市議会 2021-06-03 06月03日-01号

近年は、核家族化、少子化進行とともに就労形態等も多様化してきており、より細やかな教育保育サービス子育て支援が望まれています。 平成27年4月に施行された子ども子育て支援制度の下、本市においても保育園を取り巻く環境は年々変化し、未満児の入園希望者増加傾向にある中、慢性的な人手不足による保育士不足が深刻化しています。